龍源堂 はり灸マッサージ院のウェブサイトへようこそ!
奈良市内の静かな住宅街にある鍼灸マッサージ院です。
東洋医学をベースに、ゆっくりとあなたの心と身体の声を伺います。
日々の痛みや疲れ、不調を「仕方が無い」と諦めていませんか?
私たちが全力であなたの健康をサポート致しますので、どうぞご相談下さい。
「あなたの元気が周りの人を幸せにする」のをお手伝いします!
ご予約について
当院は完全予約制です
往診(出張)業務も行っている為、ご了承下さい。
出張の御依頼も、治療院へお越しの際も、お電話/メールにてご予約下さいます様お願い致します。
→訪問施術専用サイトはこちら(健康保険適応です)
鍼(はり)と灸(きゅう)について
鍼の痛みについて
今までに鍼を受けた事がない方、以前不快な想いをされた事が有る方は、事前にお申し出下さい。刺激の量の調整も致します。
また、大人の方でも痛みに対して敏感すぎる方には、刺さない鍼での施術も行って居ります(但し治療効果は通常の物よりマイルドになります)。
一回の施術の中で完全に無痛にするのは難しいですが、出来るだけ痛くなく、極力心地よい刺激になるように努めます。
痛覚を察知する組織が多い皮膚を通過する時に出る痛みを「切皮痛」と呼びます。実際には痛みを感じ易い部位(毛穴、静脈、傷の瘢痕)などが有るため完全に切皮痛をゼロにするのは難しいですが、様々な工夫によってこれを軽減させるよう努めて居ります。
「切皮痛」とは別に、いわゆる「響き」と呼ばれる独特の感覚が生じる事があります。鍼に慣れていない方にとってはあまり良い感覚とは言えないかもしれません。ただしこの響きに関しては症状の緩和の為に、時にはある程度我慢して頂く必要が有るかもしれません。いずれも体質や精神状態にも大きく左右される要素です。そして何よりも大切なのは受け手である患者さんが不快でない事と捉えて施術にあたって居りますので、痛みや不快感など、遠慮なくお話下さい。
鍼について
体内に刺入する鍼は全て使い捨てですので、感染などの心配は有りません。
鍼の太さは注射器の針先の穴に入る程細い物です(髪の毛程度です)。この鍼先はやや丸みを帯びていますので、鋭利な先端で切り裂いて入っていく注射器とは違い、組織を分け入って入っていきます。このため組織を傷つける事も少なく、痛みや出血も少ないのです。
当院では、鍼に電気を通したりは致しません。
当院で使用する刺入する為の鍼は、お体に配慮して原則的にシリコンコーティングのされていない鍼を使用して居ります。
お灸について
体質に合わせて全体を調整します。
その他
施術全般について
治療中に不快感を感じた場合はすぐに仰って下さい。
室温の調整など、どんな事でもお気軽にお申し出下さい。
施術の前に
効果を最大限に発揮させる為に、「空腹時」や「食後30分以内」に施術を受ける事はお勧め出来ません。
また、施術後30分は食事や入浴を避けて下さい。
良くあるご質問
Q;鍼って痛くないの?
A;注射器の鍼の先の穴に入る程細い鍼を使用しますので、注射の様な痛みは有りません。また、鍼先もやや丸みを帯びていて細胞を極力傷つけずに分け入って進めるので、出血もほとんどありません。
Q;鍼って効くの?
A;少なくとも4千年の歴史を持つ鍼灸は、元々は漢方薬と同じ理論の上に成り立っています。江戸時代に入り、日本の鍼灸は更に独自の進歩を遂げました。鍼灸は今ある患者様の体を把握し、その力をどう向けて行くか?を操作する事により、体調や体質の改善のお手伝いを致します。 また、時代の流れもお薬やオペに頼りきるものから、予防医学や本来持っている人間の力をどう活かすのか?という方向にシフトしています。感覚を麻痺させたり物理的に切除してしまう方法に比べて直後の実感は少ないかも知れませんが、その分体への負担も最小限で抑えられる為有効な治療法といえます。
Q;リラクゼーションとの違いって?
A;制度の面でいえば、鍼灸マッサージは、それぞれ独立した国家資格に合格した者(鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師)か医師のみが行う事が出来る業務行為です。
国家資格を受験する為には3年間所定のカリキュラムに沿って勉強をし、最終的に国家試験に合格して初めて厚生労働省に認められる資格を得ます。
類似した資格としては国家資格では「整骨院」をされている柔道整復師(西洋医学的な立場から捻挫、骨折、挫傷の応急処置や整復を行う資格)があり、無資格の物ではカイロ、整体、リラクゼーションサロンなどがありますが、これらは合法的なマッサージではありません。
類似している様に見えても実際の背景は全く異なるため、厚生省のホームページを見ても、本来はマッサージを行う資格のない物による被害(骨折や違法な治療費の請求)などが問題となって居る為注意が必要と勧告されています。
また、病院のリハビリスタッフとして働く理学療法士を含めても、マッサージを施術して良いのはマッサージ師のみです。鍼灸に至っては言うまでもありません。
あなたの大切なお体を任せるのは、
しっかりとした知識を責任と資格とを持った鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師にお任せ下さい!
使用済みの鍼などの感染性廃棄物の処理について
当院で排出された使用済みの鍼、コットン、鍼を受けるトレーなどは、「感染性廃棄物」 として指定の業者様に処理をして頂く提携を結んで居ります。
そこでは熱により処理されますが、煙の排出も有害物質を抑え、熱処理後の固形物も道路の資材などとしてリサイクルされるシステムを採用されて居ます。
単回使用の鍼や関連道具で感染のリスクを無くし、その処理の行程では環境に配慮した業者様にお願いする事で、皆様の環境を大切に致します。
一緒にお仕事をしませんか?
これまでの経験を通じて、「理想とする働き方」と「働きがいのある職場」を求めて組織化をしてきました。人として、施術者として、充実した人生を私たちと一緒に作り上げていきませんか?
求人採用ページはこちらから
お問い合わせ先
龍源堂はり灸マッサージ院奈良市
角振町26
いせやビル410
090-6752-5073
(往診中は留守番電話にメッセージを残して下さい。折り返して連絡致します!
ryugendo.hari9@gmail.com
タバコは吸いません
匂いに敏感な方もご安心ください。
また、アレルギーのある方にも安心して欲しいので、自宅でもペットは飼っていません。
龍源堂 はり灸マッサージ院について
当院で使用する鍼は全て使い捨てですので、感染症対策は万全です。
施術者の手指もきちんと消毒してから施術にあたります。
東洋医学の基礎理論に基づき、患者様の全体像を見つめ、一人ひとりに適切なオーダーメイド施術を行います。